ムチウチ
背中の痛みは交通事故後特に追突された際によくある痛みの一つです。
原因としては、後ろから追突された際に首が前方に振られ、その時に首から背中(肋骨)に付着している筋肉が引き延ばされ損傷してしまうことでおきます。また、背骨と肋骨を連結している靱帯が引き延ばされ捻挫状態となり痛む場合もあります。
さらに、その両方を同時に負傷してしまう場合もあります。
症状としては、寝違いをした時のように首を動かしたり肩を挙げたりすることで痛みが生じます。
当院の治療としては、立体動態波やマイクロカレントという特殊な電気治療器を使用して患部の回復促進と痛みの緩和をさせていきます。
さらに、痛みが出ている筋肉や靱帯についてはテーピングを使用して患部にかかる負荷を減らし安静を保つようにします。
数日間はこのような治療を行い、痛みが緩和してくればマッサージや関節の調整等を行い、お身体が
交通事故の前の状態になるよう施術を行っていきます。
背中の痛みを放っておくと筋肉や関節のバランスに異常をきたし、少し体を使っただけで背中に重い痛みが頻繁に出現してしまったり、
最悪の場合は背骨が湾曲するなど歪んだ体になってしまうことがあります。しっかりと治すことをお勧めします。
交通事故のお怪我は受傷後すぐに施術を行った方が回復も早いです。
我慢をせずにすぐに桐生にしで鍼灸接骨院までへお越しください。
全力でサポートさせて頂きます。

〒376-0021
群馬県桐生市巴町2丁目5−19 織姫ビル 1F

〔駐車場案内〕
- ・「JR桐生駅南口」より信号直進、「当院ビル裏に駐車場3台有り」
- ・「JR桐生駅南口」より信号直進、「東進衛生予備校様 裏に駐車場6台有り」